■ 日本藝術書院

日本藝術書院は、書道及び
墨絵の研究、普及を通して、「墨」の表現による活動を続けています。

  ■ 日本藝術家連盟

日本藝術家連盟は、広く藝術を探求する者達が集まり、交流や研究を通して互いに切磋琢磨する場として結成されました。

 
 私たちは「墨」を中心に、広く藝術を深めていく志をもって活動しています。     

 
■日本藝術書院が主催する「公募日本藝術書展」は、
群馬県庁の格式ある昭和庁舎のギャラリーにて開催。
 


  相馬龍石(そうまりゅうせき)
書家。群馬県前橋市生まれ。書道史家春名好重と出会い早くから古典法帖を学ぶ。岡部蒼風より古典筆法の益を受ける。文房四宝・古墨(淡墨)と筆線の研究を行ない独自の造形芸術に対しドイツ、ポルトガル各国大使館、大英博物館、中国大慈恩寺(寺宝)、首相官邸などに収蔵される。

内閣総理大臣賞、外務大臣賞、仏国ジレット市名誉市民賞、中国日本精鋭作家展(一席)、栄誉証書受賞15回、毎日新聞社賞、日本赤十字賞など受賞。個展、海外展多数。
2000年公募「日本藝術書展」を創設。

(公社)日本国際民間協力会賛助会員。(独)日本藝術文化振興会賛助会員。西安大慈恩寺玄奘三蔵記念館建設推進委員。長安華厳寺復興実行委員。

日本藝術書院 院長。日本藝術家連盟 会長。